<事案>
相談者は、結婚前から、夫に些細なことで長時間に渡り執拗に責め立てられ、暴力もふるわれてきました。ですが、相談者自身、強く言える性格ではなく夫から謝られるたびに夫を許してきました。
結婚し子供をもうけた後も、夫のモラハラは日常的に行われており、子供も夫の存在に怯えていましたが、いつしか相談者は自分自身に非があるのだと思い込むようになってしまい長年夫のモラハラに耐え続けていました。しかし、相談者は夫の複数人との不貞を知り、とうとう離婚することを決意しました。
ところが、相談者が離婚を切り出しても、夫は「離婚したくない」と言って離婚に応じてくれませんでした。相談者は夫への恐怖心もあり、当事者同士での話し合いが難しいと感じ、離婚に向けた夫との話し合いを弊所にご依頼されました。
<解決>
まず、弊所は夫に対して、夫の側に明確な離婚原因があるから、離婚を拒むことはできないため、離婚協議を開始したいという内容の連絡を入れました。ですが、夫は「離婚したくない」、「今まで家族のために尽くしたのになぜ許してくれないのか」等とすぐには離婚に応じませんでした。
そこで、担当弁護士は夫と複数回交渉を重ね、また依頼者の率直な思いをまとめた手紙を渡す等して、なぜ離婚問題に発展しているのかを理解してもらえるように丁寧に説明を尽くしたところ、最終的には夫も離婚で良いと納得するに至りました。
そのため話題は、離婚前提での財産分与等の離婚条件に移り、こちら側からは、財産分与と慰謝料の請求をしました。
これに対して夫は、財産分与に関して、依頼者が夫の預金口座から引き出したお金の返金を主張してきましたが、これに対しては、他の部分で依頼者も譲歩していることや、返金することは金銭面において余裕がない依頼者の経済状況をさらに追い詰めることになること等を説明し、撤回してもらうことに成功しました。
また、慰謝料について、夫は減額を主張してきましたが、不貞相手が複数存在しており、裁判実務に照らすと300万円は決して高い金額ではないことや、原則一括払いのところを分割払いに応じる等の譲歩をしていることを説明し、これも撤回してもらうことに成功し、慰謝料300万円を獲得することができました。
このように、最終的には調停を回避して依頼者に出廷の負担を掛けることなく、概ね当方の主張どおりの条件での離婚を成立させることができました。

投稿者: ガーディアン法律事務所